検索

2024.05.09

木材うんちく

松ヤニ5 レジン

レジン Resin
レジンは、樹脂のこと
松ヤニは、ズバリ パインレジン(Pine Resin)
レジン液というアクセサリーに使う接着剤は、現在、合成樹脂 (ザックリ、エポキシ) や UV(紫外線LEDで固まるやつ)なのだが、本来は天然樹脂 (Natural Resin) で、その総称は、バルサム(他に原料によって、さまざまな名前がある、漆とか)

各事業所にアルコールが常備されるようになったので、松ヤニをふんずけたり、手にべっとりついたりしても、アルコールですぐに落とせるようになった、コロナのおかげか

 

あ~やってしまった ムラムラに

 

 

もちろん知っていると思いますが

「古い家具や楽器をアルコールで除菌清掃などすれば、塗装が痛んでしまいますよ!」

 

 

 

 

 

 


タール Tar

タールと言うと、すぐにタバコが連想されてしまうが、乾留液 (かんりゅうえき) というらしい
炭を作る時に抽出されたものから、木酢液を分離したものが、タール
これを精製したのが、テレピン油

接着剤として用いられていたバーチタールという物質を、ネアンデルタール人が複雑なプロセスで作り出していた」ことを示唆する研究結果が発表されたとか、
ネットで検索してください

バーチタールのバーチは、そのものずばり バーチ(樺 カバ) の事で、マツの話からそれるが、北欧で 薬としても使われているとか (征露丸か?)


松ヤニは、ピッチ

それ以外の樹種は、ミネラルと呼ばれる バルサムのヤニはミネラル
そして広葉樹の樹脂もミネラルと呼ぶ

  • 英語でのタールは 石炭のタール、コールタール (Coaltar)
  • 洗車でとるピッチと呼ばれる黒いぼつぼつは、タールピッチ (アスファルトの油分)
  • Tar Epoxy Resin は タールエポキシ樹脂 もう材木屋には何のことやら
関連記事 松ヤニ1 松根油
  松ヤニ2 樹種
  松ヤニ3 ストリーキング
  松ヤニ4 ロジン
  松ヤニ5 レジン (このページ)

ヤーニン

戻る