東京木材問屋協同組合
 
        

第32回「木と暮しのふれあい展」開催

第32回「木と暮しのふれあい展」開催

〈平成24年10月6日(土)・7日(日)午前10時より、於都立木場公園〉


 恒例の「木の日」の行事・第32回「木と暮しのふれあい展」は、“森を育てたい。だから木を使おう。受け継ごう。日本の文化、木の住まい。”のテーマの下、10月6日(土)及び7日(日)の両日、午前10時より都立木場公園イベント広場において盛大に挙行された。(実行委員会発表、来場者数延べ50,000人)

主催:東京都/(社)東京都木材団体連合会
実施:「木と暮しのふれあい展」実行委員会
後援:東京緑化推進委員会
協賛:関東森林管理局東京事務所/東京都森林組合連合会/東京都合板組合連合会



吉条理事長挨拶

毎年10月8日は木の日(十に八)で、10月第1週の土日に都立木場公園にて開催されています。

当日の様子


当組合では、色々な企画をしております

2日間で約5万人の方にご来場いただきました

粗品交換所
マーク入りチラシ持参者にオリ
ジナル手拭を差し上げました

マスコミから取材を受けました

当組合のブース

詩吟発表
当組合の文化厚生委員会詩吟教室
のメンバーによる詩吟発表。日頃
の練習の成果を発表いたしました

木製品販売
珍しい木製品もたくさんあ
り、安い安いと好評でした

樹種当てクイズ


分からなくても、親切に教えてくれるよ

日頃見慣れた木も名前は??

間違えたとしても貰える景品。選ぶのも楽しい

手形切り抜き


手の形に切り抜かれた中に記念写真が入れ
られます。毎年作ればいい思い出作りに!

型取りが難しい

カンナ削り体験



細心の注意で長く長く
切れそうで切れない

人生初の体験かも!
長く削ったカンナ屑は記念のお土産(木箱付)

記録達成した方!
賞品はお米1s。やったね!

コマづくりの実演と色付け体験


夢中に見入る。
見事なコマ作り

親も熱中!子も熱中!
コマに色付け

きれいな色ぬり!!

楽しみながらも真剣に

積木広場


どれだけ高く積めるかな

お子様たちの人気コーナー!

木のハガキ


来年の自分宛てにハガキが届き
ます(開催案内付)。無料ですヨ

木の掘り出し市


業者にも注目されている名物市です

木工教室


受付
チケットを買って各コーナーへ

見本
愛着のわく自作時計

時計
自分で文字盤を作ってます

時計
お子様でも簡単に作成できます

ちびっこチェア
お子様にも人気のイスづくり

ちびっこチェア
親も真剣にお手伝い

ミニチュアイス&花かご
細かい作業でも出来上がりが楽しみ!

オルゴール
うまく鳴るかな?オルゴール

プランター&傘立て
樹種名シールで勉強にもなります

プランター&傘立て
全部違う木。組み立ても楽しい

折りたたみイス
完成したら便利に使えます

折りたたみイス
座面張りが最も難しい

折りたたみイス

箸づくり体験
外人さんも初体験

箸づくり体験
削る毎に愛着がわいてきます

箸づくり体験
自作の箸で食事も美味しい!

木の粘土


型にはめて乾かせばOK!!

親子でほのぼの。木のストラップ!!

乾くと木になる木の粘土でストラップはいかが?








     
 

前のページに戻る

Copyright (C) Tokyo Mokuzai Tonya Kyoudou Kumiai 2011