LVLとは
合板を作る過程において木材をかつらむきしたものをベニヤと呼んでいますが、これを繊維方向をそろえて接着したものがLVL(Laminated Veneer Lumber)と呼ばれるものです。合板とは違って棒状(柱のような)に製造することが多く、柱や梁などに利用されているようです。
原料の使用率が高く大量生産に向いています。また寸法精度も高いのが特徴です。
LVLのできるまで
1 丸太をかつらむき

2 希望の厚みになるよう重ねて接着

3 強固に接着するよう圧力をかけます

4 できあがり