見学のご案内
TOUR INFORMATION
見学のご案内
TOUR INFORMATION
木材会館は内外装に木材を多用した建物です。
特に展示物はございませんが、木材を活用した設計・建築・内装を検討している等、ご興味のある方には、案内人が同行する形式での見学につきまして、お申込を受け付けております。尚、見学は無料のサービスです。
見学のお申込について
お申込は、見学希望日の1週間前までに、以下の必要事項をご記載の上、メールフォームによりお申込ください。
- お名前、代表者メールアドレス、お電話番号
- 希望日時:平日(土・日・祝日及び木材会館休館日は見学不可)
9時~12時、13時~17時(17時迄で見学終了となります)
第1希望から第3希望までご記入ください。 - 人数:1グループ10名以内
- 見学の目的:簡潔にご説明ください。
尚、以下の点につきまして、ご留意ください。
- 事前お申込なしのご見学はお断りしておりますので、必ずメールフォームよりお申込ください。
- 当会館は貸会議室、テナント等のご利用者様がございますので、案内人が同行して館内をご案内致します(見学者単独での見学は出来ません)。
- 時節柄、見学者全員マスク着用、受付時の検温及び手指消毒にご協力ください。
- 発熱症状または37.5度以上の熱があった場合は入館をお断りさせていただきます。
- よりスムーズにご見学いただくため、当組合及び木材会館のトップページにバナー貼付されている『動画で見る木材会館』を見学予定者の方全員、事前にご視聴ください。
- 当日までに貸会議室等の予定が入り、見学できない箇所が発生する可能性があることをご理解ください。
- 所要時間は約40分で、写真撮影はご自由となっております。
- 新型コロナウイルス感染等の状況により、予約確定後でもお断りする場合がございます。
令和4年9月1日
小冊子配布について
- お問合せ
木材会館見学お申込 - 東京木材問屋協同組合事務局 メールフォーム


